講師の身体哲学者である、すこやかさんより教室の案内です。
歩き方って習ったことないですよね。
自然な歩き方ができれば驚くほど健康管理が楽になります。
現代人は例外なく歩き方を間違っており、長時間歩くと疲れてしまうどころか老化を早めてしまいます。
大腰筋がほぼ使えてないからです。 大腰筋は幻の筋肉とも言われ、なかなか開発できません。
芯の通った自然な歩き方ができれば歩くこと自体が全身マッサージとなります。
運動とは重心の移動です。 江戸時代までは当たり前でしたが現在は一部の達人の世界にしか残っていません。
感じるでしょうか、この可能性を。 聴こえるでしょうか、 身体の聲(こえ)が。
本企画は古くて全く新しい健康法です
これまで何年も、歩き方教室を行なっていましたが、受講生の方が歩き方を習得するのに、かなりの回数が必要でした。
テルミーでお身体を整えてからですと、いきなり技術を体得していただける革新的な教室を作ることができました。
歩く前にとのえる
10:00〜13:30
イトオテルミーの施術によりお身体を整えます。
※イトオテルミーの施術は健康な方へのメンテナンス目的です。
施術時間は30分刻みで行なっておりますので、ご希望の時間をお選びください。
13:45〜15:30
身体を整えてからご参加いただきます。
教室前に、お1人ずつ、すこやかさんがお身体の状態を観てくださいます。
身体哲学による重力を利用する歩法をお伝えします。
重みと重さは違います。
施術を受けることにより、格段に収得がスムーズになります。
3回連続参加された方は、中級クラスへの参加が可能です、
初級クラスは腸腰筋、内転筋などを駆使することにより重みを扱えるような身体の使い方を学びます、
中級クラスは胸を使って歩けるように学びます。これは武術の奥義でもあります。
上級クラスは、山での実践編です。3〜400メートルの山を登ります。(主に交野山です)
日常で、身体の使い方を鍛錬し、教室で確認する、という使い方をしていただければ幸いです。
詳細
定員6名です。
参加費はテルミー施術や、すこやかさんによる身体の確認も含めた料金となります。
初級クラス15,000円
中級クラス12,000円
上級クラス3,000円(登山コミュニティー;LINEグループにご参加いただきます)
待ち時間は、お昼をとっていただいたり、皆さんとの情報共有の場としてもご利用ください。